お子様はエコ活動をしていますか?どんな事をしていますか?

  • 調査期間
  • 2008/09/02~2008/09/11
  • 調査対象
  • 3歳~12歳のお子様の保護者 1,500人(男の子を持つ保護者、女の子を持つ保護者 各750人)
  • 調査方法
  • ハガキ・Webアンケート

調査結果の概要

(株)バンダイでは、3歳から12歳の子供の保護者を対象に『お子様はエコ活動をしていますか?どんな事をしていますか?』をテーマにアンケート調査を実施した。この結果、子供の93.3%が何らかのエコ活動を行っている事がわかった。男女別・年代別でも各々90%以上がエコ活動を行っている事が明らかになり、関心の高さが窺えた。行っているエコ活動は「節電」32.9%が最も多く、『子供部屋の電気をまめに消しています』といったようなコメントが寄せられている。また、『テレビを見た後は本体の電源を切り、コンセントを抜いています』など電化製品の電源に関するコメントや『車で出かける時にエアコンをつけようとすると娘が『エコだよ!エコ!』と言って、窓を前回に開けます』といったエアコンに関するコメントも多数寄せられた。普段、何気なくつけたままにしてしまう電気を節約する事が、子供にとって一番身近にできるエコ活動のようだ。2位には「節水」23.7%、以下「ゴミの分別」21.0%、「エコバックの使用」14.8%と続いた。「節水」では『お風呂で体を洗う時はこまめにシャワーを止めています』や『お風呂の残り湯で学校の上履きを自分で洗っています』など、お風呂の水に関するコメントが多く、入浴中のシャワーの節約や入浴後の浴槽の水を無駄にせず、使っているようだ。3位の「ゴミの分別」では、『ゴミの分別をしています。教えたわけではないのですが、ペットボトルのラベルをきちんと剥がして、その上、プラ/燃えるゴミ/燃えないゴミの分別までしてくれます』といったコメントが寄せられており、ゴミを捨てる時に、きちんと分別して捨てる事を意識している子供が多いようだ。

調査結果

お子様はエコ活動をしていますか?
どんなエコ活動をしていますか?
<男女総合>
<男児>
<女児>
<3歳~5歳>
<6歳~8歳>
<9歳~12歳>
寄せられたコメントの一部
【8歳女児の母親】娘のエコ活動は節電です。寝る前は必ずテレビとCD、DVDの電源スイッチを切ってから寝ています。
【3歳女児の母親】お風呂の残り湯をバケツに汲み取り、庭の植木に水遣りをしてくれています。毎日、植木に水遣りをすることで、別の時に水を無駄にしていたら「葉っぱが飲むお水がなくなるね」というようになりました。
【4歳男児の母親】自分の出したごみの分別はさせています。お菓子は紙とプラに分けて捨てていますし、ペットボトルもふたと本体、ラベルと3つに分けてゴミ箱に入れています。
【8歳女児の母親】いつもエコバックを持参して買い物に行っています。私が買い物に行くときでも、必ず『エコバック持った?』と確認してきます。
【12歳男児の母親】もらったそうめんの木箱を使って本棚を作っています。あとは、地域のボランティア清掃などに参加しています。
【8歳男児の母親】学校で週に1度空き缶デーという空き缶を回収する日があって、よく空き缶を集めています。集めることに夢中で、自宅はもちろんのこと道端に落ちている空き缶も楽しく拾っています。
調査実施先:(株)バンダイ