現代女性の化粧品への意識

  • 調査期間
  • 2006/03
  • 調査対象
  • 全国の20歳~59歳の女性1,257人
  • 調査方法
  • インターネット調査

調査結果の概要

20歳から59歳の現代女性の自身に対する意識・価値観及び化粧品への意識・価値観を探ってみた結果、彼女達は「ルールやマナーは守る」77%、「家族・家庭を大切にしたい」74%、「女性にとって綺麗な事は得だ」63%など、全体的に保守的で堅実な価値観を抱いており、美容やファッションについても「気に入った服は長く着る」75%など、堅実な事柄がトップにきている。美しくなるために一番目に必要な化粧品を教えてもらうと、「クレンジング」51%が1位となり、2位の「化粧水」25%を大きく離している。化粧品に期待する事として寄せられた回答を見ると、「自分の肌に合っている」「安心して使える」「肌に優しい」などの、安全性に関わる事が上位を占めている。化粧品購入時に影響を受ける情報では「くちこみ)友人・知人・家族の/インターネットの美容情報・くちこみサイト)」と「テレビ広告」が多かった。

調査結果

貴方自身の生活意識・価値観(全体)(単位:%)
貴方の美容・ファッションに対する意識・価値観(全体)(単位:%)
美しくなるために一番目に必要な化粧品(全体)(単位:%)
化粧品に期待する事(全体)〈クレンジング〉
1自分の肌に合っている
2安心して使える
3肌に優しい
化粧品に期待する事(全体)〈化粧水〉
1自分の肌に合っている
2安心して使える
3肌に優しい
化粧品に期待する事(全体)〈クレンジング〉
1自分の肌に合っている
2安心して使える
3潤う・保湿力がある
化粧品に期待する事(全体)〈ファンデーション〉
1自分の肌に合っている
2安心して使える
3肌に優しい
化粧品に期待する事(全体)〈ポイントメーク〉
1安心して使える
2自分の肌に合っている
3価格が手頃である
化粧品購入時に影響を受ける情報(全体)〈クレンジング〉
1テレビ広告
2友人・知人・家族のくちこみ
3インターネットの美容情報・くちこみサイト
化粧品購入時に影響を受ける情報(全体)〈化粧水〉
1インターネットの美容情報・くちこみサイト
2友人・知人・家族のくちこみ
3テレビ広告
化粧品購入時に影響を受ける情報(全体)〈美容液・クリーム〉
1インターネットの美容情報・くちこみサイト
2友人・知人・家族のくちこみ
3化粧品メーカーのカタログ・パンフレット
化粧品購入時に影響を受ける情報(全体)〈ファンデーション〉
1テレビ広告
2インターネットの美容情報・くちこみサイト
3友人・知人・家族のくちこみ
化粧品購入時に影響を受ける情報(全体)〈ポイントメーク〉
1テレビ広告
2店頭ポスター・チラシ・ステッカー・説明書等
3雑誌広告
調査実施先:ポーラ文化研究所